« July 2006 | トップページ | September 2006 »

北海道から、帰ってきました。

2日目は乗馬とラフティング(川下り)、3日目は、乗馬にはまった三女のリクエストで再び乗馬、その後支笏湖で遊覧船とスワンボートを楽しみ、水族館を見て、ハイジ牧場というところで山羊や羊にエサをあげて、温泉に入って、帰路につきました。

車もずいぶん慣れたので、帰りは一般道でニセコから千歳まで来ましたが、これだと、高速を使うのに比べて距離が2/3くらいになるし、帰りに支笏湖も寄ることができるので、なかなかお勧めです。

旅と言えば、遊びと食事。すっかりハレの日を楽しんで帰ってきましたが、ステーキ250gとかも食べたので(ジンギスカンを食べに行ったのですが、子どもたちがステーキがいいと言って、そして私が頼もうとしたメニューが品切れで結局、つきあってステーキに)、ワークアウトももう少ししないといけませんね。

ほんと、旅はいいですね。

| コメント (7) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

無事につきました、北海道。

ちょっとうれしかったのは、予約したレンタカー、パッケージなのでAランク、すなわちトヨタレンタカーでビッツクラスの一番小さいものだったはずなのですが、手配されていたのはCランクのカローラでした。

おかげで、片道200キロ弱のドライブも楽々、のんびりと北海道の風景を楽しみながら、走ることができました。

昼は千歳で「究極の味噌ラーメン」と某スポーツ紙から選ばれたというお店に入り、なかなかおいしく、その後小樽でアイスを食べ、オルゴールを買い、夜はニセコでお寿司を食べ、露天風呂に入ってのんびりしました。

明日は乗馬とラフティングを楽しむ予定です。雨が降らないといいのですが。

| コメント (2) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

明日から、2泊3日ですが、北海道に行ってきます。

あまりちゃんと計画を立てていませんが、初日は小樽見学、二日目はニセコで遊び、最終日は札幌を少し見てから、千歳で水族館やプールで遊ぶ予定です。

さて、こんな無計画でうまくいくでしょうか?

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

いちばん下の娘にせがまれて、ラジコンをトイザらスまで買いに行きました。

ラジコンというと、昔はすごい高級品のイメージがあったのですが、最近は1,000円台から買えるんですね。

ステップワゴンのラジコンを買って、帰ってきました。

しかし、夏休み最終日のお台場は混んでいました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

土曜日も、スポーツクラブ、行ってきました。

土日でのんびりしていると、ほんと、トレーナーの方の予約をとっていなければ、まずいかないと思います。こういうプレッシャーは偉大です。

1時間ほど、筋トレを中心に指導してもらって、その後、少しエアロ系のマシンをやって、鍼・マッサージを受けて、帰りました。

腹筋・背筋をずいぶんトレーニングしてきたので、腰の状態がよくなってきたようです。鍼の先生も、肩はまだ張っているけれども、腰は問題を感じない、と言ってくれましたし。

体脂肪率は落ちてきましたが、体重はいまいちです。やはり、1週間で平均2-4回ある、豪華ランチまたはディナーがいけないのではないかと。

こればかりは、ランチやディナーをしながらの営業がある、今の仕事を変えないとなかなか減らないんですよね(苦笑)。

| コメント (3) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

きっかけは忘れましたが、いまごろ、TRFがお気に入りです。

最近、6年ぶりにまた復活して、新曲やツアーもしていると言うことですが、1990年代にすごいはやった頃は、全然聞いていなかったんですよね。その後も、安室奈美恵の元ダンナのいるグループ、くらいの興味しかなかったのですが。

その後、小室のベストとか買うと、必ず着いてくるので、何となく聞いていたのですが、DVDを買ってみて、古き良きavexという感じで、お気に入りになりました。

この辺が、いかにも30代半ば(過ぎ)なのかもしれませんが、まぁ、お気に入りはお気に入りでいいかなぁ、という感じです。

例のカラオケダイエットの課題曲に取り入れてみます。

| コメント (2) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

今日から、来週いっぱいまで、夏休みです。

のんびり、骨休みをするつもりです!!

| コメント (8) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

ファイナンス稲門会とブルームバーグの主催のパネルディスカッションが今夜、あり、出演してきました。

メンバーは川本裕子さん、経沢香保子さん、私の3人です。ブルームバーグで募集をかけたら、けっこうあっという間にいっぱいになったとか。

経沢さんが、160人の観客をみて、「珍獣見たさに観客が集まっているのでは」と言っていたのが印象的でした。

川本さんはご存じの通り会社の先輩ですが、経沢さんは大学の同じサークルの後輩でした。

話の内容はけっこう、あっちこっちに飛んでいたかも。司会者の方が苦労したろうなぁ、と思います。

ご出席のみなさま、この場を借りてお礼を申し上げます。

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

今日は近所に買い物に行くのに、ロードバイクだと買ったものをかける場所がないので、ひさびさにMTBを引っ張り出して、空気を入れて、乗ってきました。

いや、何がびっくりかというと、久々にMTBにのると、いやぁ、これはママチャリか、と言うくらい、ロードと乗り心地が違う。

-前傾姿勢をほとんどしなくていい
-サスペンションがいいので、がたがたしない
-ブレーキがよくきく
-ペダルが軽い

その代わり、まぁ、スピードも出ないのですが、のんびりサイクルにはMTBもいいなぁ、なんて思いました。

| コメント (2) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

近視、遠視の皆さん、めがね、いくつ持っていますか?

とりあえず、私は5つです。

1. かなりまじめな感じのもの
2. ふつうにまじめな感じのもの
3. カジュアルな感じのもの
4. 夏やスキーの時に使う、度入りのサングラス
5. 以前はメインで使っていたけれども、時代遅れのデザインになったので、控えに格下げしたもの

気分に応じて付け替えて、なかなかいい感じですが、それでも、洗浄をしたり、ねじを締めたり、それなりにメンテナンス・コストがかかります。

でも、コンタクトも併用していますが、本当はめがねの方が好きです。

なので、近視手術も複数の人から勧められていますが、どうも、決心しきれません。しばらくは、めがね生活も楽しむことにします。

もっとも、ダンス・ダンス・レボリューションをめがねでやっていると、汗がヒンジに入るので、めがね洗浄をしないと、すぐにヒンジが動かなくなるので、やはりスポーツをもっと熱心にしようと思ったら、近視手術をしたほうがいいのでしょうか。

でも、そのうち遠視も来るだろうしなぁ。悩むところです。

| コメント (3) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

インディにいこうの中でインディの実例として登場する、わんわんさんのお宅にお伺いして、楽しいお食事をご一緒させていただきました。

あじのたたき、うに、しめさば、イカ、赤貝、アラと大根の煮物、エビなどなど、みんなおいしかったです。いや、ほんと、これだけおいしいと、ふつうのお店では満足できません。しかも、会費制で本当にこれだけでいいの、という2,000円の食材費のみ。

またそのうち、なるべく早いときに、呼んでください!!

| コメント (6) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

社会人になって、初めてマンション以外に住んでいます。

とにかく、一軒家でたいへんなのは、虫対策。

-アリの通り道
-庭から蚊が入る
-外のゴミ箱に虫が入る

などなど。

でも、少しは、こういう自然にも触れた方がいいのかもしれません。

| コメント (9) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

DDR(ダンスダンスレボリューション)のソフトを久しぶりに全部、引っ張り出してきました。

中でもお気に入りは、ドリカムバージョン。サンキュとか、決戦は金曜日、などをバックに、踊りまくるわけです。

DDRを今日は1時間ちょっと、休憩も交えながらやったら、汗だくです。

難易度、足6つまでは何とかできるようになりました。足7つにそのうち挑戦です。

| コメント (2) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

今日もしつこく、スポーツクラブに行ってきました。

で、思ったのが、なぜ、スポーツクラブに太っている人がほとんどいないのか。

仮説1
運動していくうちにやせる

仮説2
太っている人は、すぐに脱落してこなくなる

仮説2に10票!!

| コメント (8) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

ダイエット器具だけは豊富にある我が家。

というわけで、しばらく前にちゃんとやっていた、PS2用のソフトで「ダイエットチャンネル」というのを引っ張り出してきました。基本はDDR(ダンス・ダンス・レボリューション)とダンベル体操、それにストレッチを加えたものです。

ひさびさにDDRを5曲ほどやったら、汗だくだくでした。DDRは足5つくらいの難易度までしか今のところできないので、少し訓練して、足7-8つくらいまでできるようになりたいな、と思っています。

毎日、とにかく、何かかけるように、がんばります、はい。

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

本当に、思い出せないくらい、久しぶりに行きました、平日のスポーツクラブ。

自転車で家に帰ろうとする気持ちを抑えながら、なんとかスポーツクラブまでたどり着き、たまたまバランスボールのエクササイズがあったので、それに参加。そして、少し筋トレして、帰路につきました。

さびていたからだが徐々に動く感じがしていいですね。

確かに、これはやみつきになるかも。

| コメント (3) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

はい、今日もしっかり、自転車を20キロほど、こぎました。

あしたもがんばります。

夜に行こうと画策していたスポーツクラブは、残業で潰れました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

はい、Carrieさんから言われたとおり、ちゃんとスポーツクラブ、行っています。今日も2時間弱、汗を流してきました。1時間はトレーナーの人について筋トレです。

で、標準体重までに必要なカロリー消費量は6万カロリー!!!

「大丈夫ですよ。600カロリーの運動すれば、100回ですみますから」

だそうです。

スポーツクラブにちゃんとロッカー借りました。服も預けてあるので(預けておくと、クリーニングしてくれる)、いつでもいける体制になりました。

がんばりまーーす。

| コメント (6) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

外食が多くなったので、楽しんで、気軽にできるダイエット方法は何かなぁ、ということで、今日はカラオケダイエットに挑戦です。

ブロードバンドでカラオケをいろいろパソコンに流し込んで、パソコンとステレオをつないで、あとはひたすら、歌う、歌う、歌う。

その時も、なるべく絶叫系を。例えば、イエロー・イエロー・ハッピーとか、1/2とか、明日への扉とか。

カラオケダイエットで検索すると、週に2-3回、半年から1年続ければ、ちゃんとやせるそうです(笑)。

| コメント (6) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

無事、大学院が夏休みに入ったので、夜の外食が心おきなくできるようになりました(これまで、平日はNG)。

今週は月曜日はイタリアン、金曜日は精進料理でした。
来週も、水曜日が焼き鳥、金曜日がフレンチです。

困ることは2つ。

その1 当然体重に響く???
その2 来月のクレジットカードの明細???

というわけで、明日はなんとか、スポーツクラブ、行ってきます。週2回とか言っていましたが、やはり平日は特に繁忙期は厳しいです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

月末に夏休みを取りますが、子どもたちに「北海道に行きたい」とせがまれていました。

で、あーーー、どこか予約取らなきゃなぁ、なんて思っていたら、いつも見逃しているJALマイレージのDMが来ていて、そこに一行、

【JMBツアー】まだ間に合う!8月~9月の海外旅行★レイトサマーセール★北海道リゾート/沖縄

だそうで、思いっきり、クリックして、そのまま予約してしまいました。

いや、おもしろい。こんな、メールDMなんて効果あるのかなぁ、なんて思っていたのですが、そういうきっかけ作りにはなるんですね。

というわけで、月末にニセコに行ってきます。2泊3日、飛行機とホテル、レンタカーだけの手配のツアーなので、あとはどうするか、自分で決めないと。

| コメント (5) | トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ