« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2005.11.19
土曜日はすき焼きで楽しもう
次女が、バッテリーという小説を読んでいてすき焼きを食べるシーンが出てきたので、うらやましくなった、というので今日はすき焼きにしてみました。
実は、私と長女があまりお肉が好きではないので、普段は魚が中心。すき焼きもめったにしません。
しかし、メールでも次女から「今日はすき焼きだよね」と催促が来たので、近所のスーパーに行って、ひとそろい、しらたき・えのき・白菜・長ネギ・しいたけ・焼き豆腐・うどん、そしてお肉を買い込んできました。好き焼きようのお肉の値段に目を丸くしながら。
楽しかったのは、やはり鍋を囲みながら、ずっと会話をしながら、食事をするところでしょうか。1人あたり180gで計算したお肉は余ってしまいましたが、残りの野菜その他は完食。
次回もまた、何かお鍋を計画したいと思いました。こちらの準備も楽ですし。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 土曜日はすき焼きで楽しもう:
コメント
投稿者: くぷぴ (Nov 20, 2005, 5:11:08 AM)
うち、冬場になると、土日お鍋率上がるよ~!
家族が鍋好きだし、やっぱり楽だし..ww
魚介類の鍋もいいよねっ!
投稿者: ろん (Nov 20, 2005, 6:52:56 AM)
ほんと鍋物がおいしい季節になりましたねー 私も先日15年ぶりに鍋をやってみたところです。中身に何を入れるか忘れてしまってました。
ところでさっきリビングで洗濯物をたたんでいたら横でつけっぱなしの日本語TVが白熱してたので、ふりかえった見たら、ちょうどムギさんが手をあげていて、他の方が選ばれた後とっても残念そうなお顔をされてました(笑)
今日土曜日午後3時からが1部で来週の土曜日2部をするようです。
投稿者: 黒猫ぼのぼの (Nov 20, 2005, 10:22:49 AM)
うちもすき焼きよくやります。うちはムギさんとこと逆でお肉があっという間になくなります(笑)
というわけでホットプレートでの焼肉なんかもよくやります。鍋物も焼肉も準備簡単で、しかも一応お肉とお野菜両方とれるしいいですね。
投稿者: ムギ (Nov 21, 2005, 9:21:47 PM)
くぷぴさん、ろんさん、黒猫ぼのぼのさん、こんにちは。
そういえば、くぷぴ家には夏にしかお伺いしていないので、鍋はご一緒したことないですね。家族が多いと、ほんと、鍋は楽ですよね。
やっぱり、冬は鍋ですよねぇ。納得です。ろんさん、鍋に入れるものはなんでもいいのでは? お豆腐とタンパク質、白菜くらいを外さなければ、だいたい大丈夫。
ぼのぼのさんのお宅はうちと男女構成が逆なので、お肉が確かにどんどんなくなるのでしょうか。
いい気になって、またそのうち鍋をしたいと思います。
投稿者: くぷぴ (Nov 22, 2005, 6:10:04 AM)
>そういえば、くぷぴ家には夏にしかお伺いしていないので、鍋はご一緒したことないですね。
あららん!一度やったじゃない。
*秋*花火で(笑)
まぁ、狭い家に人数多かったし、他にも料理がたくさんあったから、殆ど立食鍋だったけどさ..(爆)