« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2005.02.02
6歳娘の朝ご飯を14歳娘が作ってくれる幸せ
6歳娘の身長が伸びないわりに、体重が増えてきました。
原因はなんだろう、と考えていたら、姉の10歳娘の次女曰く、
「だって、朝ご飯、パンばかり食べているんだもん」
ということ。
私は6歳娘が寝ているうちに出勤してしまうので、どうしようかと思っていたら、14歳長女が
「どうせ自分の朝ご飯とかお弁当とか作るから、一緒に作っておこうか?」
という申し出をしてくれました。
渡りに船とお願いしたら、意外とちゃんとしたものが出てきます。
今日はフルーツにトマト、卵とほうれん草のココットが用意されていました。
ちょっと前まで同じような子どもだったのに、自分でここまで作れるようになったのね、と子どもの成長に感動していたところです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 6歳娘の朝ご飯を14歳娘が作ってくれる幸せ:
コメント
投稿者: なす (Feb 2, 2005, 3:24:39 PM)
ご無沙汰しております。
なす@ムギ畑です。
14歳の娘さんが6歳の娘さんに朝ゴハンを用意している光景を想像して
微笑ましい気持ちになりました。
もうすぐ息子が4歳になり、
「あまり年が離れすぎても大変だし、
我が家は一人っ子かな」
なんて話を最近していたんですが、
こういうメリット(?)もあるのか!
と、ちょっと目からウロコな気分です。
最近色々な姉妹の関わりを見ていて色々考えさせられることが多いです。
投稿者: ムギ (Feb 2, 2005, 3:45:41 PM)
なすさん、こんにちは。
そうなんです。このブログなんて、その感動だけを書き記したくて、作ったようなものです(笑)。
年の離れた兄弟・姉妹もいいものですよ。
投稿者: さやすず (Feb 2, 2005, 8:59:32 PM)
いいなぁ、私にもご馳走して欲しいわ
投稿者: ムギ (Feb 2, 2005, 10:54:07 PM)
さやすずへ、
わはは、では、長女を自宅へ派遣しましょう。
今日のココットがちょっと多めに作ってあったのは、私の分も含まれていたそうです(病院に行くために遅く出勤したので)。
これもうれしかった。
投稿者: namy (Feb 3, 2005, 12:57:19 AM)
ほんとほんわかいい感じの朝の食卓ですね!
おねえちゃんもう14歳なんですね。早いなぁー。うちはまだ長い道のりだぁ。
投稿者: ムギ (Feb 3, 2005, 11:54:30 PM)
namyへ
いや、ほんと、すぐだってば。その分、自分も年取っていますが。