« ミリオネーゼの仕事術(入門) | トップページ | F900iCで電子マネー・音楽・TV電話を楽しもう »
October 20, 2004
最近最も売れた日経トレンディの特集とは・・・
トレンディの記者さんから聞いたところ、2004年では下記の号が、最近最も売れ行きがよかったそうです。
では、ここで問題です。なぜこのトレンディは売れたのでしょうか?
ヒント
-第一特集は「家づくり」、では第二特集は?
そう、「ココロの健康」特集がみんな読みたかったのです。
周りでもうつ病や境界例と診断されるケースが増えてきています。携帯電話やインターネットに依存する人も増えてきています。
ここで紹介している養老さんの講演によれば、これだけ人工的なところに人を閉じこめて、自然と分離をさせて生活をさせれば、人間がおかしくなってきて当たり前だそうです。
ココロの病
少子化
価値観・自己の喪失
みんな同じところに根っこがある気がして仕方がありません。
週末は家族でハイキングにいったり、もっと自然に触れられる場所にせっせと出かけるようにしたいと思います。反省。
2004 10 20 [3.お勧めの書籍2.実体験観察から] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 最近最も売れた日経トレンディの特集とは・・・:
コメント
投稿者: なす (Oct 20, 2004, 3:21:33 PM)
某所でお世話になっております。
なすと申します。
ここのところ「ココロの病」に罹る人が本当に多く、
以前はほとんどそういう記事を読まなかった私ですら
最近は目を通すことが多くなってきました。
> これだけ人工的なところに人を閉じこめて、自然と分離をさせて生活をさせれば、
> 人間がおかしくなってきて当たり前だそうです。
そうかもしれません。
読んで妙に納得してしまいました。
いつの間にか慣れてしまった今の生活。
考えてみたら年々自然に触れる機会が減ってきている気がします。
心も体も健康でいるために、私も自然の多いところにもっと出掛けてみようと思います。
ちなみに。
「トレンディ」のココロの健康特集にあった項目の中で唯一
> ○ストレスのない職場は同僚の机との距離が1・2m以上
これだけが当てはまりました。
色々大変なことがある中でどうにかみんなで協力して仕事が出来ているのは
そういう環境でもあるからなのか、と。
初めて自分の職場環境に少し感謝しました。
投稿者: ムギ (Oct 20, 2004, 11:11:43 PM)
なすさん、こんにちは。コメント、ありがとうございました。
そう、パーソナルスペースは重要ですよね。
あと、この特集の中であったことで印象深かったのが、がんばりすぎて、で、他人の評価を気にする人ほど、うつ病になりやすいそうです。
なので、がんばりすぎない、というのは本当に大事だと思っています。
楽しく、仕事しましょう!!!
カテゴリー
- 1.このブログの紹介 ()
- 2.実体験観察から ()
- 3.お勧めの書籍 ()
- 4.おもしろい商品の紹介 ()
- 5.生涯学習の勧め ()
- 6.携帯電話関連 ()
- 7.ブログ・アフィリエイト関連情報 ()
- 8.お知らせ ()