« How Full is Your Bucket? あなたの心のバケツの満たし方 ~ アメリカのJさんのお勧め第6回 | トップページ | Blink: The Power of Thinking Without Thinking - 「瞬時の判断」の力 »

February 06, 2005

Present - 「チーズはどこへ消えた」の作者が送る寓話

The Present

The Present: The Gift That Makes You Happy and Successful at Work and in Life

チーズはどこへ消えたで有名な、スペンサー・ジョンソンの寓話のCDです。

チーズと同じで、「プレゼント」が何なのかはここでは種明かしをしないことをします。

CDも1枚組、ボキャブラリーも比較的平易で、値段も1,000円しませんので、ヒアリング力をつけたい初心者の方にお勧めします。

この「プレゼント」考え方は、スペンサー・ジョンソンの別の作品である1分間マネジャーで初めて知ったときには感動しました。

ちょっとだけヒントをだしますと、Power of Nowと考え方はほとんど同じです。

プレゼント、と日本語で言ってしまうと贈り物、ですが、英語でPresentの別の意味は・・・と考えると、なんとなくわかると思います。

このCDの中では、知恵ある老人がある若者に、幼少期からこの考え方を少しずつ教えて、若者が何か壁に当たるたびに考え、老人と会話をして新しい考え方を身につけていく、という流れになっています。

日々、「Present」に悩んでしまう私たちですが、「Past」「Future」という考え方と、いま「Present」に何を感じ、何を見つけなければならないかと言うことに優しく、柔らかな気づきを与えてくれるCDです。

「チーズはどこへ消えた」に感動した方でしたら、きっとこちらの本でもおもしろい発見があると思います。

2005 02 06 [3.英語-Audio Bookのお勧め] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: Present - 「チーズはどこへ消えた」の作者が送る寓話:

コメント

カテゴリー