« Re-Imagine! アメリカ在住Jさんのお勧め第2弾です。 | トップページ | How to ASSERT yourself~アサーティブということを学ぶ »
November 27, 2004
情報起業(CD日本語セミナー)~メルマガ・ブログ初心者にお勧め
週末起業で有名な藤井孝一さんの講演CDです。約60分ですのでさくさくと聞けます。
CDの内容は情報起業、すなわち現代の紙芝居(タダの情報で見込み客を集めてあめ玉を売る商売)についてわかりやすく著者が説いています。目新しい材料はアフィリエイトやメルマガ上級者の人にはないかもしれませんが、まだメルマガを出したことがない人、出したばかりなどの人にお勧めです。
アマゾンで買うと、納期も4~6週間、値段も5,670円とかなり高めですが、フォレスト出版のメンバーズクラブで会員になると、納期も早く、4,410円で買えるようです。
具体的な内容としては、非常にシンプルな方法で、インターネットを活用した自身のコンテンツ(知識・情報・ノウハウなど)を売ることによる起業を説明しています。
藤井氏による情報起業による具体的なステップは以下の通りです。
1. ネタ探し→自分のスキル・経験・興味などを棚卸しして、人がおもしろがりそうな情報を探す
CDの中では繰り返し、「夜景コンサルタント」と言う人が出てきます。「1,000円以下ワインエキスパート」などもあります。そういう意味では、このブログもかなりニッチですよね?
2. メルマガによる情報発信→とりあえず、見込み顧客を集める
ここがボリュームが一番大きいかもしれません。発行頻度から改行のコツ、内容の書き方まで、事細かに説明します。だいたい、読者1名で月に10円くらい、すなわち1万人の読者がいるメルマガで月に10万円の広告収入が相場のようです。
また、目新しい内容としては、コンテンツが欲しい顧客を集めるのではなく、こちらから顧客の需要を喚起してコンテンツへの興味を起こさせるような需要創造型の提案をしている部分があります。この発想は新商品開発では一般的ですが、情報マガジンでも同じような手法が確かに使えるのかと感じました。
3. さらに詳しいノウハウの販売による収益獲得→よりいい顧客に重ね売りする
例えば、過去メルマガをきれいに製本して売って1,000円、音声を吹き込んで5,000円、セミナーを打って一人10,000円、などです。
すでに一般的な内容になってしまったものもあり今更、という感がある人も多いかと思いますが、個人的には細かくエコノミクスが示されているのがおもしろかったです。こういうコンテンツで何人集めて、コストがいくらでどのくらいの儲け、というのがかなり手の内が空かされています。
私はこういったメルマガ+ブログ→アフィリエイト/広告+セミナー/CD展開という新しい起業モデルがどのくらい広がっていくのか、個人的には大変興味があります。
というのは、ドラッガーの明日を支配するものの中でも指摘がありますが、20世紀と21世紀のマネジメントの違いに、以下の2つの大きな潮流があると考えているからです。
動き1.希少資源が設備から知識/情報へ
これはもう今更ですが、ハードウェア的な設備がオーバー・キャパシティになる中、インターネットとグローバリゼーションにより、知識や情報がこれからの富の源泉であり、希少資源になっていきます。
全く同じ指摘はThe 8th Habitの中でコヴィー氏も行っており、だからこそ、今社会全体がその転換期のきしみにあるという仮説です。
動き2.大企業中心型から中小企業/非営利団体/個人の活動の広がり
上記の設備集中型から情報分散型への社会のパラダイムの移転に伴い、必ずしも組織・株式会社形態が付加価値を産むのに最適な組織形態ではなくなってきています。
特に大企業であることは、これまでの設備投資余力やリスク体制能力、情報収集能力があるなどのメリットよりも、小回りがきかない、官僚的な組織体制、信賞必罰の欠如などにより、デメリットが広がってきている面があります。
もちろん、企業側もいろいろな工夫でこれを乗り越えようとしますが、これまで以上に日本でも中小企業や個人が活躍できる地盤が整いつつあります。
そのような大きなバックグラウンドの中で、藤井氏の勧めるような情報起業という概念はこれからますます盛んになるのかと感じています。
もっとも、一方難しいのが、実際に情報起業と言っても、現状のコンテンツは「金儲けをしたい人に金儲けの方法を教える」ような、ゴールドラッシュ時に一番儲かったのはツルハシ屋さんとジーンズ屋さんだった、という状況と同じ様相を呈している面もあり、まだビジネスモデルとしては勃興段階なのだと考えています。
このダイナミズムを肌で感じるには、とりあえずメルマガを出してみる、というのが一番のお勧めですが、その準備段階としてこのCDを聴いてみてください。
2004 11 27 [5.日本語のお勧め] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 情報起業(CD日本語セミナー)~メルマガ・ブログ初心者にお勧め:
» 起業の成功と失敗 from 起業で成功!!
最近、起業準備中の人から、主にビジネスプランの相談を 受けることが多くなっている 続きを読む
受信: Nov 30, 2004, 12:39:03 AM
コメント
カテゴリー
- 1.ブログの紹介 ()
- 2.音声学習のこつ ()
- 3.英語-Audio Bookのお勧め ()
- 4.英語-講演のお勧め ()
- 5.日本語のお勧め ()
- 6.人気ランキング ()
- 7.投資・ファイナンス関連 ()
- 8.自己研鑽・Selfhelp ()
- a.お知らせ ()